GNH研究所会員の集い

当研究所では、おおよそ四半期毎に会合を開いています。
「研究者の集い」と言った堅苦しさはありません。かといって、楽しむだけで終わることはありません。
会合ではテーマを決めたグループディスカッション、GNHの動向、・・・等を堅く、かしこまりすぎずに考えたり、話し合ったりしています。
  “ちょっと新しい考えに触れた。そして楽しかった”
そんな会合を開いております。

私たちの歩みは小さいかもしれませんが、これからも持続的に活動を続けていきます。

12/10 『GNH研究所 スタディツアー in 甲良町・北落』を実施
(2012年11月9日~11日)
    <主な内容>
  1. 湖東三山 西明寺見学
  2. オリエンテーション、平山代表/草郷アドバイザーによるブリーフィング
  3. 北落地区内フィールドワーク
  4. 【ワークショップ】子供たちに伝えたい地域の宝物
  5. 地元の方々との懇親会

レポート
03/18 GNH研会合「JICA地球ひろば」にて実施
    <内容>
  1. 平山によるプレゼンテーション「働くことを考えてみた」
    プレゼンテーション
  2. ワールドカフェ
  3. 報告・連絡事項

内容
01/14 GNH研会合バンコクサロンを実施
    <内容>
  1. アイスブレイク(組み分け:朝起きた順番)
  2. 積極的傾聴による自己紹介
  3. ワールドカフェ
  4. 今日の振り返り

内容

このページのトップに戻る

ニュースレター

10/15 ニュースレター 第3号を発行しました。
PDF版
07/12 ニュースレター 第2号を発行しました。
PDF版
04/01 ニュースレター 創刊号を発行しました。
PDF版

このページのトップに戻る

講演など

10/17 日本ブータン友好協会主催 第1回ブータンシンポジウム
「変わるブータン、変わらぬブータン ? GNHへの挑戦 ?」
にてGNH研究所アドバイザー 草郷 孝好が基調講演を行います。
リンク
(外部)
09/26 南アジア検討会「学術的に見たGNH、現場で見たGNH」(主催、JICA)にて研究員の平山 雄大が講演を行いました。