<< 一つ前のコラムへ | ![]() |
次のコラムへ >> |
うかつ謝り
2014年07月15日 うかつ謝り 先日、電車の車内で驚いたことがありました。駅を発車した電車が急にブレーキをかけた為、拍子で隣に立っていた男の人の足を踏んでしまったのです。『ごめんなさい』ととっさに言ったのですが、その時相手の人も『ごめんなさい』と私に言ったのです。 南アジアのある国ではある人が誤って物を壊してしまったときにも『これはそういう運命だったんだ』と持ち主が言うことがあります。これも責任をあえて明確にしないという気配りです。大人の対応ですよね。 場所は変わって日本の江戸。今のようにテレビもラジオもない時代、極端に言えば鹿児島と新潟は別の国、今より話し言葉の訛りもきつく、お互いのコミュニケーションもうまくとれない場合もしばしばあったでしょう。 文責 平山 修一 |
<< 一つ前のコラムへ | ![]() |
次のコラムへ >> |